SENDAI Christmas Market 2023 SENDAI Christmas Market 2023

ABOUT開催概要


「クリスマスマーケット」はドイツ発祥、中世から続く伝統的なお祭りです。
起源は諸説ありますが、1393年にドイツ・フランクフルトで行われたものが始まりと言われており、クリスマスの訪れを待つ“アドヴェント(待降節)”の期間にクリスマスに向けた準備のショッピング等を楽しむ催しとしてヨーロッパ各地で親しまれています。
昨年、仙台でも20万人以上が来場し、クリスマス・シーズンには欠かせない風物詩となっています。
今年は2023年12月8日(金)より勾当台公園市民広場にて、さらにスケールアップした特徴的なクリスマスデコレーションや本場ドイツを思わせるマーケットが皆様をお待ちしております。

開催期間

12月8日(金)〜12月25日(月)
(平日)15:00〜22:00/(土)12:00〜22:00/ (日)12:00〜21:00
※ラストオーダーは営業終了の30分前となります。

料金

入場料金:無料
※飲食・物販代は別途

TICKET入場チケット(協力金)

ご予約・ご購入の前に必ずご一読下さい。

・ご入場の際は、特定日のみ入場チケット(協力金)が必要となります。
※ご購入いただいた入場チケットは会場内の混雑緩和等を目的とした安全対策の警備費に充てられる協力金です。
・本イベントは、特定日での会場内混雑が予想されるため、時間を区切ってご入場いただいております。入場時間が設定されており、ご予約・ご購入の際はお選びいただけます。
・入場開始時間より2時間制となりますので予めご了承下さい。(2時間内での再入場可)
・入場枠が完売した際はご入場いただけない可能性がありますのでご注意下さい。
・小学生以下は入場無料。ただし小学生以下は保護者の同伴が必要です。

特定日:
12月16日(土) 12:00~
12月17日(日) 12:00~
12月23日(土) 12:00~
12月24日(日) 12:00~
12月25日(月) 15:00~

協力金1,200円(税込)【入場券+マグカップ付き】
協力金1,500円(税込)【入場券+マグカップ+ひかリング付き】


※ローチケサイトへ遷移します
※【L-code】21232

特製マグカップ

ひかリング付きチケット購入特典について

・スターライト☆キャッスルsupported by 東北電力グループへの入場が可能
・スマイル☆デッキへの入場が可能
・君のサンタはどんなサンタ?(土曜日のみ)こちらへの参加が可能
・〜きらめく思い出に〜フォトスポット(12月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日))参加が可能(数量限定)

SHOP INFO店舗情報

利久

地図:1

牛たんシチューパン

 

600円

Good Movement Kitchen

地図:2

わたりりんごのアップルパイ

味が絶品で全国から注文が殺到し軒先販売で完売するほど人気の宮城県亘理町産のりんごをふんだんに使い、サクサクのパイ生地で包みました

600円

SAYOSHI

地図:3

チーズソーセージSET

 

1,100円

クリスマスグリルドチキンSET

 

1,200円

NISHIKIYA KITCHEN

地図:4

コーンポタージュ

コーンを贅沢に使ったとろ〜り濃厚ポタージュ。口いっぱいに広がる濃厚なコーンのおいしさ。上品で口当たりの良い、素材そのものの甘みです。コーンのおいしさを贅沢に味わうポタージュです。

500円

タンシチュー

 

1,000円

HOT CHOCOLATE パンとエスプレッソとまちあわせ

地図:5

ホットチョコレート ダーク

心もHOTにビターチョコレート。カカオマス90のダークチョコレートを使用し、北海道牛乳を合わせ、クリームをたっぷり絞り、チョコチップを可愛くトッピングしました。

800円

フォンダンショコラ

 

Wisteria☆Star

地図:6

カルビコーン

見た目はスイーツ☆食べたらお肉?!ワッフルコーンの中に焼肉とライスを詰めて見た目はまるでアイスのようなフードです。見た目とは反する味にびっくりすること間違いなし‼のフードです。

800円

SnowManCocoa

 

PIZZA BUONO

地図:7

クリスマスチキンのピッツァ

自家製生地・ソースとローストチキン
手ごね無添加のもちもちな生地・自家製トマトソース・イタリア産モッツアレラチースとローストチキンの相性抜群

1,800円

マルゲリータ

 

OFFICIAL KITCHEN

地図:8

クリスマスジャークチキン

24種類のスパイスやハーブ、野菜のシーズニングに一晩浸けて炭火焼きしたジャマイカ名物料理

900円

ホットチョコレート

 

 

SUGEEZ

地図:9

クリスマスチキン

特選したハーブと数種類のスパイスに漬込み、一本づつじっくり焼くことで旨みを逃さずジューシーに仕上げました。大人から子供まで一口食べれば思わず笑顔が溢れます。

1,000円

クリスマスクラムチャウダー

じっ〜くりコトコト煮込んだ、心も身体もあたたま〜る、クリーミーなクラムチャウダー

Curry33

地図:10

カリーブルストポテトセット

ベルリン名物の「カリーブルスト」。カリッと焼き上げたハーブソーセージに、カレー粉をトッピングしたケチャップソースをかけました。ポピュラーなスタイルのフライドポテトセットがおすすめ。

1,000円

GOEN

地図:11

ルイビ豚ソーセージ

年間千頭しか飼育できない超希少種。静岡県富士市のルイビ豚を使った豪華なソーセージ。富士山のふもとで大切に育てられた豚は油の溶ける温度が非常に低く。お口の中で油が溶け出す感覚が味わえます。

1,000円

自家製グリューワイン

 

800円

ポテト タピオカ ビールコーナー

地図:12

タピオカドリンク

暖かいホットワイン ホットタピオカもご用意!この季節、イベントならではのメニューをご堪能下さい!

スーパーポテト

 

AMIGO

地図:13

シュラスコステーキ

やわらかジューシー。岩塩で味付けした厚切り牛肉ステーキです。

1,000円

とり途家

地図:14

クリスマスロングポテト

カリカリホクホク。人気のロングポテトにクリスマスカラーのソースをかけて

800円

GABURIキッチン

地図:15

GABURIフライドチキン

食べたら虜!本家も驚く本格フライドチキン!3つの部位(もも肉・むね肉・手羽元)の食べ比べ!お店こだわりのオリジナルスパイスに加え、手間ひまかけてしっとりやわらかく仕上げました!

800円

スイーツ専門店 果寿庵

地図:16

いちごバーム串

ふわふわバームクーヘン×フレッシュいちご。バームクーヘンはドイツ発祥のスイーツであり、クリスマスのフルーツの苺と合わせ、クリスマス×ドイツのスイーツ。

600円

森のキッチン

地図:17

ロールピザ

食べ応え満点のワンハンドピザ。ジューシーなソーセージに、手作りのソースとチーズ、焼いた生地の香ばしさを全部まとめてガブリと楽しんでください

850円

自家製ホットワイン

 

 

T&G Kitchen

地図:18

国産鶏もも肉コンフィーとマッサマンカレー

自家製マッサマンカレーとスパイスライスに、中は柔らかくジューシーに、外はカリっと仕上げた国産もも肉のコンフィーを豪快にのせました!ボリューム満点◎おいしさ満点◎の一品です。

1,100円

とろとろオニオングラタンスープ

 

500円

CHRISTMAS LAND

地図:19

キャンドルホルダー

40年以上の歴史を持つドイツのキャンドルメーカー「ケルツェンファーム」。
そのほとんどが、人の手によって愛を込められてつくられています。
色を付けたクレイに様々な柄の型を入れたり、型を手で成形したりして細かなクレイをたくさん作り、それらを複雑に重ね合わせ、様々な工程を経て焼き上げます。

2,500円

Santa's Christmas Shop

地図:20

スノードーム

並べて飾りたくなる、手づくり感と異国情緒あふれるスノードーム。
PERZYは1900年の創業以来、親子三代にわたって手づくりのスノードームを作り続ける、オーストリア・ウィーンの老舗。モチーフのかわいさもさることながら、アルプスの天然水で満たされた透明度の高い澄んだ水中を、秘伝のパウダーが長い時間、美しく舞い続けることでも人気です。

SS 2,000円 / S 2,500円 / M 4,000円 / L 8,000円

スノードーム

 

4,000円

ACCESSアクセス

仙台・勾当台公園市民広場

所在地:宮城県仙台市青葉区本町3丁目

地下鉄でのご来場

・市営地下鉄南北線「勾当台公園駅」 北2番出口 徒歩約3分

バスでのご来場

・仙台市営バス: 「県庁市役所前」下車 徒歩約3分
・るーぷる仙台: 「定禅寺通市役所前」 下車すぐ

お車でのご来場

仙台市勾当台公園地下駐車場をご利用ください

ART PRODUCER美術・装飾プランナー

佐藤千穂(SATO Chiho)

幼いころからテレビやイベントで目にする出演者よりも、その背景や映り込むものに興味があったという直感的な興味を動機に、一般大学から新卒で民放某TV局の美術関連会社に入社。
20代はテレビ美術におけるアートプロデューサーとして、様々な人気番組のスタジオセットや、大道具、小道具に至るプロデュースを経験する。
2016年に独立後は、美術プロデューサーとしてそのフィールドを広告やマーケティングへと広げ、様々なブランドのイベントや展示会のアートディレクションを手掛ける。
近年は、その独自の感性を生かしたデコレーションアーティストとして新境地を開拓。美術専門学校の講師としての顔も持つ1児の母。

※タップするとInstagramのページへ遷移します

OFFICIAL SONGオフィシャルソング

ソナーポケット

「ソナーポケット」の皆さんに、SENDAI Christmas Market 2023のテーマソングを担当していただきます!
楽曲は近日公開です!お楽しみに♪

ソナーポケット

名古屋発、ko-dai(Vo)、eyeron(Vo)、matty(DJ)からなる三人組ユニット。グループ名の由来は、いつでも「ポケット」に入れて持ち運べるような心に寄り添う歌を届けたいという願いから。
2008年9月シングル「Promise」でメジャーデビュー。2010年リリースの6thシングル「あなたのうた」でお茶の間での認知度が広がる。同年リリースした「好きだよ。~100回の後悔~」は2011年ダウンロードチャート年間1位を獲得し、ラブソングマスターと呼ばれるようになる。
日本武道館ワンマンライブやアリーナツアーを成功させた後も精力的に楽曲リリースを行い、デビュー10周年の2019年7月には、三重県ナガシマスパーランドにて自身初となる野外単独ライブを開催。
2023年9月から15周年を記念した『Sonar Pocket 15th Anniversary Tour ~僕らの軌跡~』を完走。2024年4月から新たなコンセプトの15周年ツアー『Sonar Pocket 15th Anniversary Tour ~僕たちの未来~』を開催する。

※タップすると公式サイトへ遷移します